LA66 USB LoRaWANアダプター v2 ケース付き【技適取得済】

クリックで画像を表示
クリックで画像を表示
クリックで画像を表示

クリックで画像を表示
クリックで画像を表示
クリックで画像を表示

クリックで画像を表示
クリックで画像を表示


LA66 USB LoRaWANアダプターv2ケース付きは、USBデバイスをLoRaWANワイヤレス機能に対応させるために設計されています。CP2101USB TTLチップとLA66 LoRaWANモジュールを組み合わせており、PCやAndroidスマートフォンのUSBインターフェースを持つ組み込み機器にLoRaWAN無線通信機能を簡単に追加することができます。


LA66 USB LoRaWANアダプターv2ケース付きは、LoRaWANv1.0.3プロトコルを含むすぐに使用可能な通信モジュールです。LA66で使用されているLoRaWANプロトコルスタックは、世界で100万台以上展開されているLoRaWANエンドデバイスで使用されています。このように成熟したLoRaWANプロトコルスタックは、異なるLoRaWANサーバーや異なる国の規格に対応するLoRaWANセンサーを安定して利用するためリスクを大幅に軽減します。

外部
MCUは、ATコマンドでLA66を呼び出し、LoRaWANプロトコルでデータ伝送を開始することができます。

LA66モジュールには、LoRaWANネットワーク登録のための世界で唯一のOTAAキーが含まれます。LoRaWANプロトコルのサポートに加え、LA66は非LoRaWANアプリケーション向けにオープンソースのピアツーピアLoRaプロトコルもサポートしています。LA66は、TCXO水晶を搭載しており極端な温度環境下でも安定した性能を発揮することができます。


*特徴
LA66モジュールをベースとしてUSB LoRaWANアダプター
長距離RF送信範囲
LoRaWAN v1.0.4 プロトコルサポート
ピアツーピアプロトコルサポート
低温でのRF性能を保証するTCXO水晶振動子搭載
RFスプリングアンテナ+専用プラスチックケース入り
LoRaWAN各国周波数帯に対応
世界共通のOTAAキー
UART-TTLインタフェース経由のATコマンド
UARTインターフェース経由でファームウェアのアップグレード可
LoRaWAN信号検出とGPS追跡オープンソースモバイルアプリ
•Draigno 置内および屋外 RSSI & SNR Signal Mapperを利用可能


*仕様
CPU:32-bit 48 MHz
Flash:256KB
RAM:64KB
周波数帯域:
150 MHz ~ 960 MHz

最大電力:
+22 dBm constant RF output

高感度:-148 dBm
温度:
Storage:
-55 ~ +125

Operating:
-40 ~
+85℃
湿度:
Storage:
5 ~ 95% (Non-Condensing)

Operating:
10 ~ 95% (Non-Condensing)

LoRa送信電流:
<90 mA at +17 dBm, 108 mA at +22 dBm

LoRa受信電流:
<9 mA



*LA66 USB LoRaWAN アダプターカタログ

https://www.slideshare.net/slideshow/usb-lorawan-la66/253051590



*LA66 USB LoRaWAN アダプターマニュアル

https://www.slideshare.net/slideshow/dragino-usb-lorawan-la66/253041880



*屋内&屋外 LoRaWAN Signal Mapperサービスをご利用できます!

https://www.thethingsnetwork.jp/forum/t/topic/911































  • 価格:14,300円

  • 注文数:
  • こちらの商品が再入荷した場合
    メールでお知らせします。
    メールアドレス お知らせメールを申し込む ・入力いただいたメールアドレスはショップ責任者に
    告知されず、入荷お知らせメール以外には利用致しません。
    ・再入荷を約束するものではございません。 ・予約や取り置きをするものではございません。 ・ご購入は先着順と致します。

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています

ログイン・会員登録

カートの中身

カートに商品は入っていません

リンク


「通信料無料のLoRaWANサービス The Things Network PR動画」


「パケットブローカーとは?」
パケットブローカーの機能説明はこちらから...

Youtube字幕オプションで日本語を選択してご覧ください


「世界最大LoRaWANコミュニティ The Things Network Japan」

詳細はこちらから...


「The Things Network」

詳細はこちらから...


「LoRa導入ガイド」

詳細はこちらから...


「iBeaconアプリ開発ガイド」

詳細はこちらから...


「TTNアンバサダーブログ」

詳細はこちらから...